MENU
読みもの
公式Facebook
宗教法人「金光教」
金光教本部教庁
〒719-0111 岡山県浅口市金光町大谷320
TEL 0865-42-3111(代表)
FAX 0865-42-4419
金光教本部教庁
〒719-0111 岡山県浅口市金光町大谷320
TEL 0865-42-3111(代表)
FAX 0865-42-4419
金光教本部では、立教以来一日も欠かすことなく、取次が行われています。
また、各種の祭典にもどなたでも参拝が可能です。
金光教本部広前会堂では、365日休みなく教主が本部広前で取次をされています。取次はどなたでも願うことができます。
金光教本部には会堂の他に、大きな祭典を行う祭場や、休憩所、教祖や歴代教主を祀る奥城、図書館などさまざまな施設があります。
案内図に合わせ、お手洗いや駐車場などの案内も掲載しています。
各祭典の日付は令和6年のものです。
毎月 10日・22日 AM10:00
本部広前会堂
その月ごとに、お礼、改まり、お願いを申し上げる祭典です。
10日は生神金光大神様の祭典、22日は天地金乃神様の祭典です。
毎年 1月1日(祝) AM4:45 ごろ
本部広前会堂
新年にあたり、新たな願いを立て、お礼と改まりの心をもって、一年のことを祈願する祭典です。
3月20日(祝)/9月22日(祝) AM10:00
会堂
各教会および本部広前には、私たちの先祖をはじめ縁の深い人たちのみたま様や、今日まで教団や教会を支え、その発展に力を尽くしてこられた信奉者のみたま様が、まつられています。
春と秋に、改めて霊神にお礼を申し、その立ち行きと信心継承の願いを込めて仕える祭典です。
3月31日(日) AM10:00/4月4日(木) 7日(日) PM1:30
祭場
天地金乃神の広大な恵みと、深い思し召しに対し感謝を捧げるとともに、生神金光大神様をお差し向けくださった神様への思いを深め、神願成就を祈願する祭典です。
6月9日(日) PM1:30
祭場
本教は、1900(明治33)年、一教として独立し、独自の布教活動ができるようになりました。こうした教団独立に生命をかけられた先人の志を受け継ぎ、教団活動の展開を神様に祈願する祭典です。
9月29日(日) AM10:00/10月6日(日) 10日(火) PM1:30
祭場
教祖様のお徳を称え、教祖様が現わしてくださった永世生きどおしの生神金光大神取次をあらためて頂き、私たちもそのはたらきを現わしていくことを祈願する祭典です。
教祖様は、明治16年10月10日の金光大神祭の当日にご帰幽になりました。そのご命日としての意味も込められています。
毎年 11月15日 AM10:00
会堂
1859年11月15日(旧暦安政6年10月21日)、教祖様は神様から、取次に専念してくれとの立教神伝を頂かれました。そのご神伝を頂き直し、神と人が共に生きる在り方にならせていただくことを祈願する祭典です。
12月8日(日) PM1:30
祭場
歴代金光様をはじめ、教会長その他布教に功労された霊神に対する祭典です。諸霊神を取次の神と仰ぎまつり、その精神を受け継ぎ、布教への願いを新たにしていく祭典です。
毎年 12月31日(日) AM10:00
会堂
年末にあたり、一年間のおかげを受けてきたことにお礼を申し上げる祭典です。
このページはお役に立ちましたか?